1. TOP
  2. NEWS
  3. 色彩検定協会奨励賞を受賞しました

お知らせ- News -

2021.02.25NEWS
色彩検定協会奨励賞を受賞しました

この度、横浜ファッションデザイン専門学校は

2020年度「文部科学省後援 色彩検定」における各登録団体の取り組み、

受験状況、並びに試験結果を受けて『色彩検定協会奨励賞』に選出されました。

 

今年度も多くの昼間部・夜間部の学生が上級資格である色彩検定2級を優秀な成績で取得しています。

横浜ファッションデザイン専門学校だけの高みを目指した検定取得対策授業が理由です。

 

横浜ファッションデザイン専門学校の「カラー」の授業見学をご希望の方は

お気軽に0120-633-822までご連絡ください。

 

また「カラー」の授業を担当している教員による

大人気体験入学『パーソナルカラー診断』のご予約は下記からお申し込みください。

 

オープンキャンパス申込フォーム

2021.02.22NEWS
ファッションアドバイザーとは?仕事内容について解説!

ファッションに関わる仕事はさまざまですが、ファッションアドバイザーと聞いて、どのような職業なのか明確に答えられる人は少ないのではないでしょうか?

 

ファッションアドバイザーという名前からして、なんとなくファッションに関してアドバイスをする職業なのかな?というイメージが湧くかと思いますが、その点を今回は明確にしていきたいと思います。

 

本記事では、ファッションアドバイザーの仕事内容をテーマにお届けしていきます。

ファッションアドバイザーとは?

ファッションアドバイザーとは、アパレル製品を中心に扱う店舗において、お客さんの好みに合わせてコーディネートのアドバイスや提案を行うスタッフのことで、ショップ店員や販売員とも呼ばれています。ファッションアドバイザーと聞くと、特殊な仕事なのかな?と思われた方も少なくないかと思いますが、販売員と聞くと身近な職業であることが分かりますね。

ファッションアドバイザーの仕事内容とは?

それでは、ファッションアドバイザーの仕事内容を見ていきましょう。

 

ファッションアドバイザーの仕事内容1.ファッションのアドバイス

さきほど軽く触れましたが、ファッションアドバイザーの主な仕事は、トレンドを踏まえた上でお客さんのニーズに応じたアドバイスをして、商品の購買へと繋げることです。お客さんが商品を購入したくなるように、要望を聞きながら接客を行う必要があり、接客次第で購入されるアイテムの数や量は変わってきます。充実した買い物が提供できるように、笑顔や丁寧な言葉遣いが大切で、ファッション知識だけでなくコミュニケーション能力が求められます。

ファッションアドバイザーの仕事内容2.売り場づくり

購買意欲を高めるために、売り場づくりもファッションアドバイザーにとって大切な仕事のひとつです。アイテムの陳列において色味や配置を考えたり、トレンドや季節性を考えて主力アイテムを前面に押し出したりすることは、売上に大きく左右してきます。
また、店舗ディスプレイを工夫することで、コンセプトやテーマを伝えたりすることも可能です。

ファッションアドバイザーの仕事内容3.商品発注・在庫管理

ファッションアドバイザーは店舗運営に携わる仕事ですので、もちろん商品発注や在庫管理といった業務も仕事のひとつです。発注は需要を予測しながら行うものですが、店舗ごとに売れ筋が違うということも起こりますので、商品発注ではその店舗と地域性について深く理解していなければなりません。

 

まとめ:ファッションアドバイザーとは?仕事内容について解説!

いかがでしたか?ファッションアドバイザーとは、端的にアパレル製品を取り扱う店舗での販売員である、ということがお分かりになったかと思います。ファッションアドバイザーは、コミュニケーション能力や商品管理能力などが求められますが、お客さんの満足する顔を見ることで、非常にやりがいを感じることができる仕事です。

 

もし、ファッションアドバイザーになりたいという方は、ファッションの知識を学ぶためにも専門学校に通われてはいかがでしょうか?横浜ファッションデザイン専門学校ではファッションに関する技術や知識が幅広く身に着くため、ファッションアドバイザーだけでなく、パタンナーやファッションデザイナーといった職業への道も開けます。

ファッションの専門学校に興味があるという方は、ホームページよりお気軽に資料請求していただければと思います。

2021.02.15NEWS
ファッションデザイナーになるにはどうすればいい?

「ファッションデザイナーになるにはどうすればいいのだろうか…」
「将来ファッションデザイナーになってファッションを極めたい…」

 

洋服好きの方にとって、憧れの職業であるファッションデザイナーですが、ファッションデザイナーになりたいと思っても、その道に進むためにはどうすればよいか分からないですよね?

 

そこで本記事では、「ファッションデザイナーになるにはどうすればいいのか?」というテーマでお届けしていきます。

 

ファッションデザイナーとは?

ファッションデザイナーとは、服飾やファッションに関わるアイテムをデザインし、商品を生み出していく職業になります。ファッションデザイナーは、実力や経験を積むことによって独立することもでき、フリーランスのデザイナーとして働いている人も多くいます。

 

ファッションデザイナーになるには?

では、本題であるファッションデザイナーになるにはどうすればよいのかを見ていきましょう。

 

第一にファッションが好きであること

好きこそ物の上手なれということわざがあるように、ファッションが好きであれば、それに対して熱心に勉強し、成長も早いものです。ファッションデザイナーになって活躍するための条件として、第一にファッションが好きであることが挙げられます。

 

ファッションの専門学校に通う

ファッションデザイナーになるにはどうすれば…と悩むのであれば、一番の選択肢として専門学校に通うことをおすすめします。ファッションの専門学校であれば、ファッションデザイナーになるための技術や知識を学ぶことができますし、就職先としても多くの繋がりがあります。

 

また、就職先の情報を多くキャッチすることができるだけでなく、就職に向けてのサポートなどを用意している場合もありますので、本気でファッションデザイナーを目指すならそれらの技術が身に着く学科を選択しましょう。

 

ファッションの専門学校に通う以外の方法

ファッションの専門学校に通う以外の方法では、まずはアパレルメーカーに勤務して、部署移動によってファッションデザイナーになるという方法もあります。アパレルメーカーで勤務しながらファッションの知識を身に着け、そこで培ったスキルなどを反映させます。また、未経験からファッションデザイナーになるという道もあります。

 

ただし、これらの方法でファッションデザイナーになるのは、実務経験やスキルを求められる世界ですので、非常に険しい道となるでしょう。

 

やはり、ファッションのデザインを学べるところで、しっかり技術を身に着けることが最短の道であると言えます。

 

 

 

まとめ:ファッションデザイナーになるにはどうすればいい?

いかがでしたか?今回は、ファッションデザイナーになるにはどうすればいいのか?というテーマでお届けしてきました。

 

やはり、知識と技術が求められる仕事ですので、ファッションが好きであり、服飾・ファッションの専門学校に通うことが、ファッションデザイナーになるための条件であると言えます。

 

もし、本気でこの仕事を目指したいというのであれば、横浜ファッションデザイン専門学校にお越しください。ファッションデザイナーを目指せる学科を用意しており、これまで多くのデザイナーを輩出してきました。一流の講師陣から直接学べ、必ず将来に役立つはずです。

 

 

2021.02.08NEWS
ファッションデザイナーには未経験でもなれる?

ファッションデザイナーは、洋服や小物をデザインする職業であり、ファッション好きの方であれば一度は憧れる仕事ではないでしょうか? もし、ファッションデザイナーを本気で目指す場合に気になるのは、「未経験でも働けるのか…」という点かと思います。

 

そこで本記事では、「ファッションデザイナーは未経験でもなれるのか」という点に焦点を当ててお届けしていきます。

ファッションデザイナーは未経験でも働ける?

ファッションデザインが未経験で、何も知らない状態からファッションデザイナーになるのは絶対に不可能とは言えませんが、現在活躍されている方の多くは、ファッション系の専門学校に通って、デザインについて学んでいたケースがほとんどになります。ファッション系の専門学校であれば、ファッションデザイナーを目指すことができるコースがしっかり用意されていますし、洋服づくりの知識から技術までしっかり習得することができます。

 

専門的な知識と技術が求められますので、ファッションデザイナーを目指す場合には、まずは服飾系の学校に通うことが第一歩になるでしょう。

ファッションデザイナーの応募条件

実際の求人を見ても、ファッションデザイナーとしての経験があることを応募条件にしているところは多くあります。また、服飾系の専門学校などに通っていたか?という有無を求められるところもあります。ファッションデザイナーの仕事はスキルがなければ務まりませんので、一定の条件が求められるのは仕方のないことです。

ファッションデザイナーの道は諦めなければならないのか…

ファッションデザイナーを目指すのであれば、「まずはファッション系の専門学校に通う」ということを既にお伝えしましたが、その後ファッションデザイナーになるのが難しいと思った場合でも諦めないことです。ファッションデザイナーのアシスタント職も視野に入れて求人を探すことで、トライできる先は増えます。すぐにはデザイナーとしての仕事ができないかもしれませんが、アシスタントとして働いていれば、ゆくゆくは夢が叶うことでしょう。

 

 

服飾の専門学校で学ぶメリットについて

服飾の専門学校で学ぶメリットはさまざまありますが、何より同じ目的・夢を持った仲間と目指すことができますので、モチベーションを維持しながら切磋琢磨してスキルを身に着けることができます。また、服飾の専門学校であれば、ファッションデザイナーを含めたファッション関係の就職支援も充実しており、好きを仕事にしたい方にとっては最高の環境が整っています。

まとめ:ファッションデザイナーには未経験でもなれる?

ファッションデザイナーは、ファッションデザインやファッションに関する知識を学ばなければ、就職するのが難しい職業ということをお分かりいただけたことでしょう。

 

横浜ファッションデザイン専門学校では、多くの卒業生がファッションデザイナーやパタンナーなど、それぞれの夢を叶えています。もし、本気でファッションデザイナーになりたいというのであれば、その第一歩としてYFDを選んでいただければ幸いです。(HPよりオープンキャンパスの詳細確認や資料請求が可能です。)

2021.02.01NEWS
ドレスコーディネーターの仕事内容を紹介!

ブライダル業界でファッションに携わりたい方にとって、ドレスコーディネーターは大変魅力的に映る仕事です。しかし、具体的な仕事内容については、知らない方も多いのではないでしょうか?

 

そこで本記事では、ドレスコーディネーターの仕事内容をテーマにお届けしていきます。

 

ドレスコーディネーターとは?

ドレスコーディネーターとは、文字通り結婚式や披露宴で使用されるドレスやアクセサリー類をコーディネートする仕事になります。結婚式でのドレスは、日常的に着るものではありませんし、その種類やデザイン、素材までさまざまあり、数あるドレスの中から選ぶのは難しく、プロのアドバイスが不可欠です。
 

ちなみに、ドレスコーディネーターはコスチュームアドバイザーやドレススタイリストと呼ばれることもあります。

ドレスコーディネーターの仕事内容について

それでは、ドレスコーディネーターの詳しい仕事内容について見ていきましょう。

 

ヒアリングからコーディネートまで

お客さんの好みや希望をヒアリングし、個性や体形を考えながら一人ひとりに合った衣装を提案します。また、衣装だけでなく、ヘアスタイルやメイクなどにより新郎新婦が輝けるよう、トータルコーディネートを行います。プロのスタイリストとして、ブライダルの幅広い知識を身に着けているだけでなく、どのような結婚式にしたいかという気持ちを汲み取って選んだり、アドバイスをする能力も必要です。

 

このように、幅広い知識と接客力が必要であるため大変な仕事ではありますが、幸せのお手伝いができ、大きなやりがいを感じることができます。

衣装の管理・お手入れ

衣装のコーディネートだけでなく、衣装の管理やお手入れも重要な仕事です。衣装の一つひとつに汚れがないか、ほつれがないかをチェックしたり、シワやヨレがないかを確認してアイロンをかけたりします。

接客・電話応対

接客や受付、電話応対といった業務もドレスコーディネーターは行います。どのような職種にでもある、基本業務ではありますが、結婚式は一生に一度の晴れ舞台ですので、お客さんが幸せな気持ちでいられるように、迎える必要があります。

 

 

ドレスコーディネーターを目指すなら専門学校に!

ドレスコーディネーターは、未経験の募集を行っているところもありますが、やはり一人ひとりに合ったドレスを提案するために、ファッションセンスを磨く必要があります。服飾系の専門学校に通うことでファッションの幅広い知識が身に着きますし、就職に有利になることは間違いありません。

まとめ:ドレスコーディネーターの仕事内容を紹介!

今回は、ドレスコーディネーターの仕事内容をテーマにお届けしてきました。

 

結婚式でのドレス選びは非常に悩むものですが、適格なアドバイスと似合うものをお客さんに提案できれば、多くの喜ぶ顔を見ることができます。やりがいのある仕事ですので、興味のある方は目指されてはいかがでしょうか?

 

ドレスコーディネーターになりたい!と思う方がいらっしゃいましたら、横浜ファッションデザイン専門学校でファッションの知識を学びませんか?ドレスコーディネーターだけでなく、ファッションデザイナーやパタンナーなどファッションに関わる仕事の道が広がります。HPより資料請求が可能ですので、お気軽にお取り寄せの上ご覧いただければと思います。

カテゴリー

  • instagram
  • youtube