1. TOP
  2. BLOG
  3. スタイリストになるには?スタイリスト志望者必見情報!

ブログ- Blog -

2021.03.15BLOG
スタイリストになるには?スタイリスト志望者必見情報!

「憧れのスタイリストのように、いつか自分もスタイリストとして活躍したい…」
「でも、スタイリストになるにはどうすればいいのだろう…」

ファッションが好きな方の中には、スタイリストにいつかなりたいという夢をお持ちの方もいるでしょう。

しかし、スタイリストという職業はあまり一般的ではなく、特殊なイメージもあるのではないでしょうか?

そこで本記事では、スタイリストになるにはどうすればいいのか?というテーマでお届けしていきます。スタイリスト志望者の方はぜひご覧ください。

そもそもスタイリストとは?

スタイリストとは、モデル・タレント・イベント出演者などが身に着ける衣装やアイテムをコーディネートする職業です。

スタイリストになるには?

スタイリストになるための特別な資格はありませんが、ファッションの専門学校に通い、基礎からしっかり学んだ後に、スタイリストの職業に就くことが一般的です。ファッションの専門学校には、スタイリストの求人募集が届いていたり、就職先を斡旋してもらえたりします。

スタイリストのルート

スタイリストになるためのルートとしては、ファッションの専門学校や大学を卒業後、
・スタイリスト事務所に就職
・ファッション系の企業に就職
・フリースタイリストのアシスタントとして働く
という3つのルートがあります。

 

いずれのルートであっても、スタイリストのほとんどは、アシスタントから始まります。アシスタント時代は、主に雑用の仕事となりますが、その間に現場の働き方を生で覚えていくこととなります。

 

3つのルートの内、スタイリスト事務所に就職してスタイリストとして働くことが最も一般的なのですが、求人サイトから募集を出していることが少なく、人からの紹介や事務所ホームページから応募することが多いです。

ファッション系の企業の中には、社内にスタイリストを抱えていることもあり、そのような場合であれば部署異動から、その仕事に携わる機会が生まれることもあるでしょう。

 

フリースタイリストのアシスタントから仕事を始める場合は、知り合いのフリースタイリストに直接交渉するか、SNSなどから繋がってアシスタント募集を行っているかを聞くという形になります。

まとめ:スタイリストになるには?スタイリスト志望者必見情報!

いかがでしたか?今回はスタイリストになるには?というテーマで、どのようなルートでスタイリストになれるのかお分かりいただけたかと思います。

 

スタイリストのなりかたにはいくつかのルートがありますが、ファッションの専門学校に通うことがまず第一歩となります。

 

横浜ファッションデザイン専門学校では、スタイリストを含めたファッションに関わる職業を将来目指すことができます。もし、スタイリストになりたい!という夢をお持ちであれば、まずはホームページの資料請求から、お気軽に概要をご覧になっていただければと思います。

カテゴリー

  • instagram
  • youtube