1. TOP
  2. BLOG
  3. アパレルのVMDとは?仕事内容やなり方も紹介!

ブログ- Blog -

2024.01.19BLOG
アパレルのVMDとは?仕事内容やなり方も紹介!

皆さんはVMDという言葉を聞いたことがありますでしょうか?VMDはあらゆる商品を視覚的に効果的に見せる売り場づくりを意味しており、店舗には欠かせないキーワードとなっています。今回は、アパレルに馴染み深いVMDをテーマに、その仕事内容やなり方などを紹介していきますので、ぜひご覧ください。

アパレルのVMDとは?

VMDは、商品を魅力的に見せて顧客の購買意欲を高める売場環境を作る役割を持つ方、またはその手法を指しています。VMDを簡単に表現すると、アパレル店舗を訪れた顧客がアパレル店員の有無に関係なく「この商品を買いたい」と感じる売り場環境を作るアプローチだと考えてください。

VMDの仕事内容とは?

VMDの仕事内容としては、以下が挙げられます。
・什器やマネキンの手配
・内装プランの構築
・店舗のレイアウト・ディスプレイの変更 など
仕事内容からもわかるように、商品をより魅力的に見せる演出家のような役割を持っています。その役割柄、VMDの働き次第で売上は大きく変わります。

VMDの仕事内容|VP,PP,IP

VMDは次のようなアプローチで売場環境を整えていきます。

VP:ビジュアル・プレゼンテーション

店舗をブランドのコンセプトやテーマに沿って視覚的に表現するのが、VPです。VPは入口付近のスペースが主に使われ、季節に合わせた装飾や重点販売商品を目立たせるなどのアプローチも行います。

PP:ポイント・プレゼンテーション

整理されたコーナーごとに、おすすめする商品をアピールするディスプレイやマネキンのコーディネートをするPP。どこに何が売られているのか分かりやすいコーナー作りをすることや、店舗を訪れている顧客が店舗内を回遊しやすい動線を作ることも大切です。

IP:アイテム・プレゼンテーション

アイテムを整頓して分類し、顧客が商品を手に取りやすく選びやすい配慮をします。商品同士の比較検討が進めやすい環境を作れば、顧客は快適に買い物ができるのです。

VMDになる方法とは?

VMDになるために必須の資格はないものの、VMDを目指す方は「商品装飾展示技能士」の資格を取得しておくと役立つでしょう。「商品装飾展示技能士」は日本ビジュアルマーケティングダイジング協会が支援している資格であり、資格取得に向けて勉強をすることでVMDに必要なスキルを手に入れられます。

また、服飾の専門学校に通って関連する知識を得たり、実際にアパレルに勤務してウィンドウの演出やマネキンコーディネートを学んだりすることで、その実現に近づくことでしょう。

まとめ:アパレルのVMDとは?仕事内容やなり方も紹介!

いかがでしたか?今回の内容としては、
・VMDは店舗に来店した顧客の購買意欲を高める環境を整える役割がある
・VMDの仕事内容としては、什器やマネキンの手配、店舗のレイアウト、ディスプレイの変更などが挙げられる
・VMDになるのに必須となる資格はないが、専門学校や実務経験、商品装飾展示技能士の取得などによって実現に近づく
以上の点が重要なポイントでした。VMDはブランドの商品をより魅力的に見せ、その仕事は売上にも大きく影響するため、やりがいのあるものです。アパレルや服飾についてより多くのことを学びたい…という方は、まずは服飾の専門学校に通うというのも、一つの選択肢としておすすめです。

カテゴリー

  • instagram
  • youtube