- TOP
 - 資格
 
資格– License –
ファッション分野で役に立つ2級以上の上級資格検定が取得できます!
ファッションクリエイティブ科 で取得できる資格検定
 
| パターンメーキング技術検定 | デザイン画をもとに洋服を作るためのパターン(型紙)を起こす技術と知識を審査する検定 | 
|---|---|
| 洋裁技術検定 | 洋裁全般の知識を問う理論のほか、実物製作を課す実技試験が行われる検定 | 
| 色彩検定(AFT) | 色彩提案や色彩演出など、さまざまな分野で必要とされる色彩コーディネート力を審査する検定 | 
| 秘書技能検定 | ビジネス文書の作成やファイリング、マナー・接遇など、社会人としての一般教養を証明する検定 | 
| ファッションビジネス能力検定 | ファッション業界で働くための基礎知識と技術を証明する検定 | 
| フォーマルスペシャリストブロンズライセンス | フォーマルウェアの着こなし、歴史、マナーなどの知識を証明する資格 | 
パターンメーキング技術検定
パターンメーキング技術検定3級、および2級を確実に取得するための対策授業を行っています。学科試験はもちろんのこと、時間を計ってしっかりと実技試験対策をするので、安心して受検できます。


ファッションビジネス科 で取得できる資格検定

| ファッション販売能力検定 | ファッションの販売知識・技術、マーケティング、店舗演出など販売知識を証明する検定 | 
|---|---|
| ファッションビジネス能力検定 | ファッション業界で働くための基礎知識と技術を証明する検定 | 
| リテールマーケティング(販売士)検定 | 販売員のプロを育てるため、お客様本位のサービスが提供できるかを証明する検定 | 
| 商品装飾展示技能士(国家資格検定) | 百貨店や店舗のショーウィンドーに商品を展示して、その見せ方を考えるデコレーターの能力を証明する国家資格検定 | 
| 色彩検定(ATF) | 色彩提案や色彩演出など、さまざまな分野で必要とされる色彩コーディネート力を審査する検定 | 
| 秘書技能検定 | ビジネス文書の作成やファイリング、マナー・接遇など、社会人としての一般教養を証明する検定 | 
ファッションビジネス能力検定
ファッションビジネス能力検定3級、および2級を在学中にしっかりと取得できるよう授業内で対策を行っています。取得すれば就職活動が有利になるのはもちろん、2級はキャリアアップ時の武器にもなります。


資格を取得できる学科をチェック!